インプラント治療を
ご希望される方へ
標準的な治療の内容 |
インプラント治療とは、人工の歯根を埋め込み、新たな歯を作る治療法です。
※インプラント治療の内容はこちらで詳しくご紹介しています。 |
---|
-
インプラント治療のメリット - 他の歯に負担をかけない(さらなる歯の喪失を防ぐ)
- 入れ歯に比べ、咀嚼能力に優れている
- 骨の吸収を妨げる
- 審美性の高い人工歯を装着できる
-
インプラント治療のデメリット
(リスク等)- 保険が適用にならない
- 外科的手術が必要となる
- ブリッジ等に比べ治療期間が長い
- 術後のメンテナンスが必要
- 術後痛み等が出る可能性がある
※インプラント治療のメリット・デメリットはこちらで詳しくご紹介しています。
インプラント治療に かかる費用 |
※インプラント治療にかかる費用はこちらで詳しくご紹介しています。 |
---|
当院では、治療を正しく理解していただくことを目的に、インプラント無料カウンセリングを行っております。治療を正しく知り、納得して治療を受けていただきたいと願っています。ご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。
インプラント手術時の
麻酔について
インプラント治療は、麻酔をして行います。抜歯などの治療にも使用される「局所麻酔」によって、ほとんど痛みを感じることなく治療が受けられます。
しかし、局所麻酔だけでは意識がハッキリしているため、恐怖や緊張といったストレスは軽減できません。当院では、麻酔医立ち合いのもと、「静脈内鎮静法(セデーション)」を併用した治療を受けていただけます。
静脈内鎮静法とは?
歯科の麻酔というと、治療前に歯茎に刺すチクッと痛い麻酔(局所麻酔)を連想される方が多いと思います。しかし、インプラントなど、侵襲の大きな治療の場合は「静脈内鎮静法」という、全身麻酔に比べてリスクの低い麻酔を併用し、意識をコントロールしながら治療を受けていただくことが可能です。これにより、「眠っているような状態」「ほろ酔いのような状態」で快適に治療を受けていただけます。
静脈内鎮静法の特徴
静脈内鎮静法は、本当に眠ってしまうわけではなく、意識はあります。通常の局所麻酔と併用しながら、歯科医師の指示に受け答え出来る状態を保って治療を行う方法です。オペ中の音や恐怖心をあまり感じないため、ストレスが軽減されて、リラックスしたまま治療を行えます。
また、健忘効果が期待でき、治療中を記憶していないことがほとんどで、治療があっという間に感じ「もう終わったの!?」と驚かれる患者様もいらっしゃいます。
治療が「怖い」「苦手」という方も、意識を沈静化した状態での治療であれば、恐怖心を感じること無く治療が受けられます。
このような方に
静脈内鎮静法を
おすすめしています
- 全身疾患をお持ちの方
- 嘔吐反射が強い方
- 歯科恐怖症の方(恐怖心・不安が強い方)
- インプラントの埋入本数が多い方...など
静脈内鎮静法を使用すると…
眠気に襲われてうつらうつらしたり、成人であればお酒を飲んで良い気持ちになったりといった経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。鎮静薬を点滴することによって、この「寝入りばな」「ほろ酔い」に近い状態をつくり、リラックスした状態で治療を受けていただきます。
静脈内鎮静法の最大のメリットは、リラックスした状態をつくるため、呼吸や血圧が安定した状態で治療が受けられるという点でしょう。全身管理下で治療を行いますので、全身疾患をお持ちの患者様にもおすすめしています。
静脈内鎮静法の
主なメリット
- リラックスした状態で治療が受けられる
- 全身麻酔と異なり自発呼吸が可能
- 治療中の記憶が残りにくい(健忘効果が期待できる)
- 治療後すぐに帰宅できる(入院の必要がない)...など
静脈内鎮静法の
デメリット
麻酔の影響によって足元がおぼつかなかったり、周囲の状況に鈍感になったりするため、車の運転や重要な判断が必要となる仕事、細かい仕事、運動など、控えていただく事項もあります。意識が戻っても、ふらつきや倦怠感、稀に吐き気を催すことがあるため、医院内のリカバリールームにて休憩していただきます。
ゆっくり体を休めていただいた後、ふらつかずにまっすぐ歩くことができ、問いかけに明瞭に答えられる状態に回復しましたら、帰宅が可能となります。
アップル歯科では、事前に鎮静法の注意点も詳しくご説明いたしますが、気になることはお気軽にご相談ください。
静脈内鎮静法の流れFlow of anesthesia
1生体モニターを装着します
2酸素投与を行います
3鎮静薬を投与します
4インプラント治療を行います
5休憩していただきます
6意識が回復しているか
チェックします
7ご帰宅いただけます
歯科麻酔医
- 歯科麻酔医 大下修弘
- 大阪歯科大学勤務
- 歯科医師免許
- 一般社団法人 日本歯科麻酔学会・歯科麻酔認定医
- 全身麻酔・1500例、鎮静麻酔・500例以上
※ 頭頸部領域の手術の麻酔を得意とする
アップル歯科クリニックでは、患者様の希望や状態によって、オペの際に麻酔医を召集することがあります。